気のまま旅行/気まぐれ写真

ミラーレス一眼で撮影した写真や旅行、ロケ地のことを。
鷹ファンなのでその辺りや趣味のカクテルの話、映画や音楽のこと
その他色んなジャンルのことを色々と。。。

カテゴリ:朝日


前に唐津くんちの記事を書いた。

関連記事:唐津くんち(佐賀県唐津市のお祭り)


この記事にも書いたようにおくんちと並行して佐賀市ではバルーンフェスタというものが開かれる。

2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

競技会や試乗、そしてパフォーマンスなどを催し、かなりの集客となる。
しかし残念ながら前述通り唐津くんちと日程がほぼ重なるため、僕は数回しか行ったことがない。


2、3週間ほど前、ネットか何かでSAGAバルーンミーティングというものが行われていることを知った。

SAGAバルーンミーティング


フェスタの方には行けなかったがこれならバルーンが撮れる!と早速1月19日に行ってきた。
次は2月16日に最後のバルーンミーティングが行われるらしい。多分それも行く。


佐賀市は2016年の世界選手権大会の誘致にも力を入れているらしくえらい熱気をまとっている。
と思って行ったのだけれど、僕が行った日に飛んでいたのは試乗機2機を含む8~10機程度だった。

バルーンフェスタみたいにもっと盛大にたくさん飛んでいるイメージだったのでややがっかりだった。
2月16日に期待したい。

バルーンは7時半頃から飛んでいるということだったので早起きして国道を南下、8時前に佐賀市へ。
先日の駅シリーズの記事で登場したバルーンさが駅辺りの河川敷へ。既に見物客で賑わっていて、
ホットドッグや味噌汁などの屋台も出ていた。

関連記事:佐賀県駅シリーズ(長崎本線_バルーンさが~肥前麓)


まずは引きで撮った写真から。

P1190046

これはだいぶ日が昇ってから撮ったもの。ちょっと寂しい感じ。


P1190048


P1190052

12-40PROレンズの望遠端でデジタルテレコンを使って撮ったもの。


P1190055

バルーンのデザインはスポンサー会社のロゴや企業名など。


P1190063

この後左のバルーンが倒れて木に引っかかってた。


P1190022

こちらは見物客向けの試乗体験機。僕はとてもじゃないが乗れない。
ロープが切れるんじゃないだろうかとか引火して焼け落ちたりとか、いらんことばかり頭をよぎる。
しまいにゃ鳥さんに突っつかれて墜落するんじゃないかとか。。。

この写真はまだ早朝。以下、段々早い時間に撮った写真になります。


P1190029
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/400     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:34mm


何せ飛んでるもんで風に揺られて横位置が変わったり上下位置が変わったり。
この試乗体験はグラウンドのようなところで行われていたのでその中をぐるぐる動き回りながら
太陽の位置やバルーンの位置でこの構図を決めた。


P1190024
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:40mm

これほんと引火しないのかなーって思いながら撮った。
情報では係留なしでの試乗体験だと聞いていたけどしっかり繋がってんじゃんね。

アートフィルターのクロスプロセスでRAW現像してみた。


P1190040
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/1600     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:30mm

ここからすべて朝日を絡めて撮った写真。


P1190042
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/640     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:12mm

バルーンのカゴで太陽を隠して撮ったのは上の写真と同じだけど、こちらは暗い部分で測光して
AEロックして撮った。WBは白熱電球にした。この青い感じ好き。ゴースト出てるね。


P1190065
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/3200     ISO感度:200     露出補正:-1.3     焦点距離:19mm

ここからすべて同じ構図でWBを変えて撮ったやつ。うん、青いいね。


P1190066
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:-1.7     焦点距離:19mm

実際の色はこんな感じ。WBは太陽光。


P1190018
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/3200     ISO感度:200     露出補正:-1.3     焦点距離:19mm

実は2つ上の写真とまったく同じもの。RAW現像時に蛍光灯したらきれいかなと思ってやって
みたら案の定これ。僕はこれが一番好き。

ついでにハイライト&シャドウコントロールでシャドウ部を-2して黒く潰した。


前にフィルムカメラの話を別の記事に書いたけど、気づいたらOM-2のブラックとシルバー、
OM-4の計3台になってた。レンズもどんどん増えて。。。

OM-4は僕と同じ年に誕生したカメラなのでどうしてもほしかった。

そんでこの撮影の時にOM-2の2台も持ってそちらでも撮った(OM-4はこの時まだ未入手)。
ブラックにモノクロフィルム、シルバーにカラーネガフィルムを入れていたのだが、それぞれに
100と400、感度の違うフィルムを入れていたのを帰る途中で思い出した。

感度100に合わせてマニュアルで撮ったのでシルバーで撮ったほうはオーバーになってるかも。
いずれにしてもフィルムをまだ現像に出していないので。。。

現像ができたら掲載しようと思う。
楽しみだー。

今週はずっと空に雲が張り、撮影に行くことができなかった。

あー写真撮りてえという欲求に耐えかねてもう雨が降ってもどこか撮りに行こうかと考えていると
木曜辺りから天気がよくなりだした。

木曜の早朝にフラッとカメラ持って出かけて朝日を撮影。

しかし朝日というのはいかんせん光が強い。 残念なことに減光フィルターを持ってないので
そのまま撮影するとフレアやゴーストが発生する。

幸いレンズフードはレンズ毎に揃えていたのでカメラを構える方向や角度に気を使いながら
撮影することができた。

P2142051
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F11
シャッター速度:1/2000
ISO感度:400
露出:+/-0
焦点距離:42mm


撮影した写真にクロスプロセスをかけると空の色が黄と緑のきれいなグラデーションに。


P2142063
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F11
シャッター速度:1/1250
ISO感度:200
露出:-2
焦点距離:31mm

こちらはホワイトバランスを白色蛍光灯にして撮影。しんとした寒い朝の雰囲気が心地いい
写真に仕上がった。色んな枝の形の木々が影絵のように写っておもしろいですよね。
太陽は水面のほうに入れてみた。フレアもゴーストもない。


P2142062
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F7.1
シャッター速度:1/250
ISO感度:400
露出:+1
焦点距離:19mm


P2142060
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F11
シャッター速度:1/640
ISO感度:400
露出:+/-0
焦点距離:19mm

この写真、被写体自体はなんてことない川の土手と雲が漂う朝空なのだが、もしかしてと
思って撮影して帰ってリーニュクレールをかけてみた。

思った通り、なんてことない風景でも被写体によってはリーニュクレールできれいなイラストの
ようになってなんだか可愛らしい写真になる。


P2142078
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F6.3
シャッター速度:1/125
ISO感度:200
露出:+/-0
焦点距離:42mm

カレンダー用としても狙っていた梅の花。まだ完全には花開いてない。

本当ならマクロ撮影したかったのだがこの木があるところがちょっとした崖みたいになっていて
近づけなかった。

写真にはおさめてみたもののあまりいいとは言えないものだったので思い切ってこちらも
リーニュクレールをかけてみた。


P2142090
ロケ地:唐津市某所
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
絞り値:F5.6
シャッター速度:1/30
ISO感度:800
露出:+/-0
焦点距離:150mm


こちらは朝日を撮った後に訪ねた知人宅にあったサザンカ。
梅の枝も花瓶に差してありどちらもマクロ撮影したのだが、なにせこの部屋が暗い。

ISO感度を上げて撮影しようにもマクロ撮影だと特に無理が生じてノイズが出る。
なのでシャッター速度を落としての撮影となったのだが、帰って写真を見るとほとんどが
ぶれていた。三脚を使えばよかったと後悔した。

が、まあ梅はもうちょっと花が開いてからがっちり撮りに行く予定なので別にいっか。


その次の日、金曜に夕方から出かける用事があったのでこれをきっかけとしてなかなか
行けなかった夜景の撮影もやってみた。

夜景というよりは光跡を撮りたかった。

ほら、よくテレビなんかでも見るあの車が撮ったあとの光の筋。こういうの。


P2152121
ロケ地:多久I.C.
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F11
シャッター速度:15"
ISO感度:200
露出:+/-0
焦点距離:14mm

自身初の長時間露出での撮影だ。15秒のシャッター速度。
この写真の他にもたくさん撮影したのだが光跡がきれいだったのはこれくらいだった。

というのも佐賀県だからだ。車が少ない。タイミングを見計らって車列が来るのを狙っても
その対向車線はスカスカだったりと。。。

インターチェンジでの撮影だったのでもっと車は多いと踏んでいたのだがちょっと残念だ。
今度は福岡辺りに行ってもっときれいなのを撮りたい。光跡もいいがやはりその背景も大事だ。


ちょっと遊びでこんなのも。


P2152133
ロケ地:多久I.C.
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F20
シャッター速度:15"
ISO感度:200
露出:+/-0
焦点距離:14mm

リーニュクレールかけたらどうなるんだろう、というほんのちょっとした好奇心だ。
暗い部分が真っ黒に潰されてしまったが主役の部分はイラストチックで面白い写真になった。


夜景の撮影の場合、レンズの絞り具合によって光源の光芒を操れる。
上の2枚の写真に写っている外灯から筋が出ているのが光芒だ。

その数はレンズの絞り羽枚数と絞り値によって変わる。
僕が使ったレンズは7枚。なので写真の光芒は絞り値によって7の倍数となる。

上の写真では14本の光芒が伸びている。絞りをもっと開けば光芒は7本になる。
これをうまい具合に操れればそのシーンによってきれいな光芒を写した写真が撮れる。


もっと夜にウロウロしてその中で試していきたい。

夜間操業している工場の写真なんかも撮りたいんだけど残念ながら近くにない。
北九州辺りの工場を夜に撮影したらいい写真が撮れそうだが。。。

HDR合成しても面白そうだ。


さて、この夜景の撮影と用事の前にちょっと時間があったので多久聖廟に行ってきた。
どういうところかというのはこちらでどうぞ。
多久市のHP

この多久聖廟、孔子にゆかりがあるとのことで僕はてっきり孔子がいたとか来たことがあるとか
そういうものかと思っていたがそうではないようだ。
その辺のあらましも書いてあるのでどうぞHPを見てみてください。

建物や周辺の整備もなかなかきれいなものなんだけどね。平日だったからかも知れないが
観光客なんて皆無。

前にも書いたが佐賀県は観光客集めのPRがなさすぎる。
こんな整えるだけ整えたってアナウンスしなけりゃ人はこないよ。

P2152108
ロケ地:多久聖廟
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F4.5
シャッター速度:1/60
ISO感度:200
露出:+/-0
焦点距離:26mm

ね、朱色がきれいな建物でしょ。周辺の手入れも大したもんだ。


P2152110
ロケ地:多久聖廟
カメラ:E-PM1
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F5.6
シャッター速度:1/80
ISO感度:400
露出:+/-0
焦点距離:42mm

周りには樹齢が高い木が何本もあって緑も深く、なかなかいいところだった。
是非集客に繋げてほしい。


そういえば先日からフォトコン、つまり写真コンテストについて調べていた。
せっかくこうして写真を撮りまくってブログまで作った。勉強もしている。
だったらちゃんとした人に評価してもらいたい。腕試しをしたい。という感情が芽生えたわけだ。

様々なフォトコンが検索にヒットしたが中には参加費用がかかるものもあるようだ。

応募条件やテーマなどから色々考えた結果、ニコンとオリンパス、そしてキタムラカメラが
開催しているフォトコンに応募することにした。

それからサンシャインシティでも花のフォトコンが開かれていたのでそちらにも応募した。
このフォトコンでは応募作品をすべてサンシャインシティに展示するとのだった。

なので期間中のいつか、僕の写真がサンシャインシティに展示される。名前入りで。
応募作すべてが展示されるので別に特別なことじゃないんだろうけど、それでも自分の写真が
どこかに展示されるというのはやっぱり嬉しいものだ。

サンシャインシティとニコン、オリンパスのフォトコンはWebでの応募だったので早速今日、
応募を済ませた。せめて佳作や入選できるといいなあ。

カメラのキタムラ主催のフォトコンは現像したものを郵送または店舗提出での応募だったが
2L判以上のサイズが必要とのことだ。

残念ながら僕はL判の写真用紙しか持っておらず、そのフォトコンのためだけに2L判の
用紙を買うのももったいないのでオリンパスのネットプリントで依頼した。

写真が届いて店舗へ持って行き、応募用紙に必要事項を記入して提出すれば、応募完了
となる。

それぞれのフォトコンの結果が楽しみだ。



このページのトップヘ