気のまま旅行/気まぐれ写真

ミラーレス一眼で撮影した写真や旅行、ロケ地のことを。
鷹ファンなのでその辺りや趣味のカクテルの話、映画や音楽のこと
その他色んなジャンルのことを色々と。。。

タグ:クロスプロセス


前に唐津くんちの記事を書いた。

関連記事:唐津くんち(佐賀県唐津市のお祭り)


この記事にも書いたようにおくんちと並行して佐賀市ではバルーンフェスタというものが開かれる。

2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

競技会や試乗、そしてパフォーマンスなどを催し、かなりの集客となる。
しかし残念ながら前述通り唐津くんちと日程がほぼ重なるため、僕は数回しか行ったことがない。


2、3週間ほど前、ネットか何かでSAGAバルーンミーティングというものが行われていることを知った。

SAGAバルーンミーティング


フェスタの方には行けなかったがこれならバルーンが撮れる!と早速1月19日に行ってきた。
次は2月16日に最後のバルーンミーティングが行われるらしい。多分それも行く。


佐賀市は2016年の世界選手権大会の誘致にも力を入れているらしくえらい熱気をまとっている。
と思って行ったのだけれど、僕が行った日に飛んでいたのは試乗機2機を含む8~10機程度だった。

バルーンフェスタみたいにもっと盛大にたくさん飛んでいるイメージだったのでややがっかりだった。
2月16日に期待したい。

バルーンは7時半頃から飛んでいるということだったので早起きして国道を南下、8時前に佐賀市へ。
先日の駅シリーズの記事で登場したバルーンさが駅辺りの河川敷へ。既に見物客で賑わっていて、
ホットドッグや味噌汁などの屋台も出ていた。

関連記事:佐賀県駅シリーズ(長崎本線_バルーンさが~肥前麓)


まずは引きで撮った写真から。

P1190046

これはだいぶ日が昇ってから撮ったもの。ちょっと寂しい感じ。


P1190048


P1190052

12-40PROレンズの望遠端でデジタルテレコンを使って撮ったもの。


P1190055

バルーンのデザインはスポンサー会社のロゴや企業名など。


P1190063

この後左のバルーンが倒れて木に引っかかってた。


P1190022

こちらは見物客向けの試乗体験機。僕はとてもじゃないが乗れない。
ロープが切れるんじゃないだろうかとか引火して焼け落ちたりとか、いらんことばかり頭をよぎる。
しまいにゃ鳥さんに突っつかれて墜落するんじゃないかとか。。。

この写真はまだ早朝。以下、段々早い時間に撮った写真になります。


P1190029
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/400     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:34mm


何せ飛んでるもんで風に揺られて横位置が変わったり上下位置が変わったり。
この試乗体験はグラウンドのようなところで行われていたのでその中をぐるぐる動き回りながら
太陽の位置やバルーンの位置でこの構図を決めた。


P1190024
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:40mm

これほんと引火しないのかなーって思いながら撮った。
情報では係留なしでの試乗体験だと聞いていたけどしっかり繋がってんじゃんね。

アートフィルターのクロスプロセスでRAW現像してみた。


P1190040
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/1600     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:30mm

ここからすべて朝日を絡めて撮った写真。


P1190042
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/640     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:12mm

バルーンのカゴで太陽を隠して撮ったのは上の写真と同じだけど、こちらは暗い部分で測光して
AEロックして撮った。WBは白熱電球にした。この青い感じ好き。ゴースト出てるね。


P1190065
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/3200     ISO感度:200     露出補正:-1.3     焦点距離:19mm

ここからすべて同じ構図でWBを変えて撮ったやつ。うん、青いいね。


P1190066
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:-1.7     焦点距離:19mm

実際の色はこんな感じ。WBは太陽光。


P1190018
ロケ地:佐賀市嘉瀬川河川敷     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F8     シャッター速度:1/3200     ISO感度:200     露出補正:-1.3     焦点距離:19mm

実は2つ上の写真とまったく同じもの。RAW現像時に蛍光灯したらきれいかなと思ってやって
みたら案の定これ。僕はこれが一番好き。

ついでにハイライト&シャドウコントロールでシャドウ部を-2して黒く潰した。


前にフィルムカメラの話を別の記事に書いたけど、気づいたらOM-2のブラックとシルバー、
OM-4の計3台になってた。レンズもどんどん増えて。。。

OM-4は僕と同じ年に誕生したカメラなのでどうしてもほしかった。

そんでこの撮影の時にOM-2の2台も持ってそちらでも撮った(OM-4はこの時まだ未入手)。
ブラックにモノクロフィルム、シルバーにカラーネガフィルムを入れていたのだが、それぞれに
100と400、感度の違うフィルムを入れていたのを帰る途中で思い出した。

感度100に合わせてマニュアルで撮ったのでシルバーで撮ったほうはオーバーになってるかも。
いずれにしてもフィルムをまだ現像に出していないので。。。

現像ができたら掲載しようと思う。
楽しみだー。



下関・門司から帰った次の日、フォトパス九州・沖縄コミュの秋月紅葉撮影会へ行った。

フォトパスというのはオリンパスのカメラ製品ユーザーのコミュニティサイトで、その中には
僕が入っている九州・沖縄コミュなどの地域コミュや、山コミュ、マリンコミュ、猫コミュ、犬コミュ
などそれぞれの嗜好に合わせた様々なコミュニティがある。


今回の撮影会は福岡県朝倉市の秋月というところで行われた。
秋月についてはこちらをどうぞ。

よかなびweb<秋月城跡・秋月黒門>

>桜も素晴らしいようですねー


僕にとっては初めて参加する撮影会となりどんな方が来るのだろうと楽しみではあったけど、
同時にちょっぴり緊張したりして。

年下や同年代ばかりだったらやだなーって思っていたのだけど、集合場所へ行ってみると
思ったより年上の方が多くて安心。

確か全部で17、8名ほどの撮影会だったが、中には既に顔見知り同士の方もいらしたようで
自己紹介の時からわりと和気あいあいムードでほっとした。
(とても失礼な話だけど1つの趣味に凝った人って変な人が多いイメージがあったので)


ロケ地到着後はまずスケジュール説明などがあって、それから昼食の時間まで自由に撮影、
全員で昼食後、再び自由撮影、夕方に出発地点集まって統括&談笑。


今回出発地&統括の基地として場所をご提供くださったのは、「水の音土の音」さん。
詳しくはこちらをどうぞ。

秋月の珈琲ギャラリー 水の音土の音 HP


店内には陶芸品のギャラリーがあり、唐津っ子として身近に焼き物がある僕としてはそちらも
興味深く、またなんといってもコーヒー!

僕もコーヒー豆をあちこちから買ってきて自宅で色々飲み比べて楽しんでいるのですが、こち
らで頂いたコーヒーのおいしいことおいしいこと。
(豆を買って帰れることを今HP見て知った。。。ああ。。。)

秋月に立ち寄られた際は是非!


さて撮影会についてだが、人それぞれ自分とは違うところに目をつけたり気を配ったり、ああ、
なるほどと思うシーンがたくさんあった。

やはり他の人と一緒に撮影するというのは1人でやるのと違う意義がある。


そんなこんなで色んな物や人に刺激を受けながら撮影した写真。
作品性のないものも含めて貼っていきます。


PB240002

歩き出してから一番最初に目にした紅葉。


PB240003
ロケ地:秋月     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F5.6     シャッター速度:1/200     ISO感度:200     露出補正:-0.3     焦点距離:25mm


確か武家屋敷だったと記憶している。
紅葉主題ではないけどこういう庭が好きなんです。

これを見て佐賀市の神野公園の茶室でお茶を飲みたくなりました。


PB240005

この時期に咲く桜があるとは驚いた。


PB240007

秋月は歴史ある街なのでこういう史跡が点在する。


PB240014

町並みも風情ある古さがあってのんびり歩きたくなる。
が、こういうシーズン時はとっても人が多いです。

よかなびにもあったけど雪化粧の秋月もいいでしょうね。その頃も人多いんだろうか。


PB240015

金光教の教会を発見。今年亡くなった僕を育ててくれた祖母を思い出した。


PB240024

これミカン?グラデーションの紅葉いいですよね。


PB240030

撮影会から日が経っててどこが何だったかもう記憶が。。。
お寺であることは間違いないです。


PB240032


PB240034


PB240035
ロケ地:秋月     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/500     ISO感度:200     露出補正:-0.3     焦点距離:25mm

自宅で庭を作っているからかコケにやたら惹かれてしまう。
この写真はもうちょっと絞ってよかったかな。


PB240037

えーと…サザンカ?と黄葉の落ち葉。


PB240038

昼食は清流庵で頂きました。天ぷらもお鍋もとても美味。

でもなんといってもやはりこの清流庵の庭。というか庭園。
紅葉の写真は主にここで撮りました。本当に素晴らしいお庭でした。



PB240039
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/160     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:25mm


もうちょっと暗く落とせばよかったかな。しっとりしたイメージ。


PB240041
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F5     シャッター速度:1/60     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:25mm

清流庵の門です。葉それぞれ色が違ってて豪華に迎え入れてくれている。


PB240048

やっぱりどうしてもコケに惹かれる。。。


PB240061
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/500     ISO感度:200     露出補正:-0.3     焦点距離:25mm

ここから3つは枝の流れを見て選んで撮った写真。


PB240062
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm


PB240063
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/250     ISO感度:200     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm


PB240073
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:+1.3     焦点距離:25mm

真上にカメラを構えて一番高いところある葉にマニュアルでピントを合わせた。
フォーカスピーキング機能がとても便利です。


PB240075

ちなみに手前の葉にピントを合わせるとこんな感じ。ちょっとうるさいかも。


PB240077
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/160     ISO感度:200     露出補正:+0.3     焦点距離:25mm

カメラを構えてカニ歩きしながら石と樹の幹の配置が気持ちいいところを探し出して撮った。
うまく説明できないけど、「あ、ここだ」って。

コケ!!


PB240079
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/125     ISO感度:200     露出補正:+0.3     焦点距離:25mm

もっと上向けて紅葉撮るべきなのかも知れないんだけど、、、
やっぱりどうしてもコケが…


PB240084
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/250     ISO感度:200     露出補正:+0.3     焦点距離:25mm

コケの誘惑を振りきってカメラぐいーんて上向けた。

んでふと思いついてWBを白熱電球に変えて撮影。紅葉の色が淡ーい感じに。



PB240090

真っ赤な紅葉で画面一杯にしてみたけどこれはちょっとどぎついかな。


PB240093

こっちもWBは白熱電球。様々な色の葉が中央に空間を作っている部分を撮ったんだけど
露出をプラス補正しすぎていてえらいことになった写真。

ピント位置も含めて色々と失敗作。



PB240094
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/100     ISO感度:200     露出補正:+2.0     焦点距離:25mm

カメラを地面に置いて撮った。
60mmMacroでも同じ場所で同じところを撮ったのだけど結局25mmのほうがしっくりきた。



PB240099
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/2000     ISO感度:200     露出補正:+1.0     焦点距離:25mm

プラス補正しすぎた。

窓の反射も見せたかったので+1したんだけど、ハイ&シャドウコントロールを使えばよかった
かも知れない。


PB240100
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/125     ISO感度:250     露出補正:-1.3     焦点距離:60mm


スポットライト紅葉。


PB240106
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:-1.0     焦点距離:60mm

これはPLフィルターで反射を抑えたかった場面。
(この時は持っていなかった)

いや、窓の映り込みあったほうがいいかな?なしのも撮ってみたかった。


PB240118
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/200     ISO感度:200     露出補正:-0.7     焦点距離:60mm

これも上と同じ。こっちは反射抑えたほうがいいだろう。


清流庵を後にします。


PB240119
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/800     ISO感度:200     露出補正:-0.7     焦点距離:60mm

清流庵の門の前、橋の欄干に落ちたイチョウの葉。
マイナス補正でしっとりと。マクロレンズで撮った。


PB240129

他の方々が黒門へ向かわれる中、僕は八幡宮へ向かいます。


PB240131

長ーい石階段をヒィヒィ言うて昇りきると凄まじく巨大なご神木が。
樹齢も何の木かもわからないのが惜しい。


PB240137
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/160     ISO感度:250     露出補正:+0.7     焦点距離:60mm

鳥居とスポットライト紅葉。WBはまたまた白熱電球で。
葉のグラデーションがきれいです。


PB240144
ロケ地:清流庵     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/125     ISO感度:320     露出補正:-0.7     焦点距離:60mm

アートフィルターのクロスプロセスを使ってみた。
ご神木と鳥居で神社感UP(笑)


PB240151

昇ってきたのとは別の石階段を降りた。

写真の通り長い長い石階段だけど問題は段数よりもその傾斜。
下からの写真じゃわかりにくいかも知れない。上から撮ってないのが惜しい。

ちょっと踏み外すと一番下まで転がり落ちていきます。怖かったです。


夕方の集合時間に再び水の音土の音さんに集まり、互いに撮った写真を見せ合ったり、
談笑して親睦を深めたりと、とてもよい一日となりました。


秋月は初めて訪れました。恥ずかしい話ですがこんなに有名なところがあることを今まで
知らなかった。

他にもまだまだ知らないいいところがあるんだろうなあって。


もう今から次の撮影会が楽しみです。











 



もうじきやってくる唐津くんちムードに沸く唐津の街をぶーらぶら。
※唐津くんちに関しては先日のこちらの記事にURLを貼ってます。

関連記事:佐賀県駅シリーズ長崎本線(肥前山口~肥前大浦)



今までスナップ写真は意識して撮ったことがなかったのだけどちょっとやってみようと。
が、唐津駅の駐車場に到着した後で広角のレンズを持ってくるのを忘れたことに気付いた。

アホか。。。


仕方ないので25mm(換算50mm)レンズで撮っていくことにした。
スナップというか75mm(換算150mm)レンズで切り取った景色も撮ったけど。


本当は先日新しく買った60mmのマクロレンズを試そうと思って出かけたのだけど、なかなか
これと言った被写体を見つけることができなかったのでこの日は試し撮りした1枚だけ。


PA310001
ロケ地:自宅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
絞り値:F8     シャッター速度:11.58"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:60mm



タバコの箱。等倍で撮影。箱についた糸ほこりまで鮮明に解像している。キレッキレだ。


ついでにカメラのライブタイム撮影を使って見たかったのでこの露光時間だ。
いやーライブバルブ・ライブタイム、とっても便利。
夜景や花火の撮影時はこの機能は重宝するだろう。

このレンズで一昨日(11/7)色々撮影してきたので、後日の記事でアップしようと思う。


さて本題。

PA310004
ロケ地:唐津駅前     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/400     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:25mm


夕焼けに染まる駅前のマンション。

でも実はこれ、実際はここまで夕焼けのオレンジに染まっていなかったのだけど、E-M1から
搭載されたカラークリエイター機能を使って夕焼け感を増してみた。

この機能はなかなか使いどころが難しくはあるけれどうまく使えれば表現の幅が広がると思う。

ちなみにこの写真は、COLOR+5、VIVID-1(COLOR=色相、VIVID=彩度)。



PA310014
ロケ地:大手口バスセンター     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F8     シャッター速度:1/80     ISO感度:400     露出補正:+0.3     焦点距離:25mm

こちらも同じくカラークリエイターを使ってRAW現像。
上の写真から少し色相を替えてCOLOR+3にしてみたけど(VIVIDは同じ)、ちょっとピンクっ
ぽくなっちゃっただろうか。



PA310018
ロケ地:大手口バスセンター     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F8     シャッター速度:1/4     ISO感度:100     露出補正:+0.3     焦点距離:25mm

バスセンターの中に入っているおしゃれなカフェ、いつか撮ってみたいと思っていた。

道路を走る車はブラして撮りたかったのでこのシャッター速度で撮影した。
手持ちでの撮影だったのでちょっと心配だったけれどそこはE-M1の手ぶれ補正。

車は狙った通りこのブレ具合だけど写したいものはきっちりカチッと。
この日は僕のシャツが捲れてセクシーなギャンドゥ露出しまくりなほど風が強く、カメラをピタッと
止めることができなかったにも拘わらずこれだ。手ぶれ補正ありがたや。。。

手ぶれに関してはカメラに頑張ってもらうとして、僕が苦労したのは狙った車が狙った位置に
来るのを待つのと、シャッターを開けるタイミングだった。

カフェが車で隠れてしまってはいけないし、車は左右両方にほしいしって。


PA310029
ロケ地:呉服町アーケード商店街     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
絞り値:F8     シャッター速度:1/125     ISO感度:8000     露出補正:+0.7     焦点距離:75mm


おくんちムードな写真。辺りはだいぶ暗くなってきたのでナイトスナップな感じに。
ここから75mmで街を切り取った写真となる。

アートフィルターのクロスプロセスⅠで現像した。



PA310030
ロケ地:中町商店街     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
絞り値:F8     シャッター速度:1/60     ISO感度:10000     露出補正:+/-0     焦点距離:75mm

こちらはクロスプロセスⅡで現像。なんか雰囲気出る(笑)
どこも提灯がたくさんぶら下がっていて、ああもうすぐおくんちなんだなあっと心躍る。

唐津くんちについて語りだすととても長くなるので、それは後日書く唐津くんちの写真の記事で。



PA310032
ロケ地:中町商店街     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
絞り値:F8     シャッター速度:1/50     ISO感度:10000     露出補正:+/-0     焦点距離:75mm

上の写真を逆から撮っただけなんだけどね。
この雑多感がこの街の成り立ちや風土やここに住む人たちの人となりをと語ってくれているような
気がして、最初は歩いている人もこの写真に含めようと思って、実際に何枚か撮ったんだけど、
結局人が写っていないこのショットを選んだ。人じゃなくて街に語ってもらおうと。
店先に座っている人はどうしようもないから入ってるけどRAW現像時にできるだけ潰した。


PA310041
ロケ地:唐津駅前     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F8     シャッター速度:1/60     ISO感度:8000     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm

こちらは駅前。ここから25mmに戻した。

夕焼けに染まる背景と駅の奥にある近代図書館のシルエット、学校帰りの女子高生とライトを
点けた道行く車。時計はないけど時間がわかる写真。


PA310043
ロケ地:唐津駅前     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F8     シャッター速度:1/13     ISO感度:8000     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm

日は落ちた。鉄道高架下の駐輪場。ここを先に進めば屋台街。
どんな屋台街があるのだろう。賑わってるのかな。それともこの景色のように閑散としている
のかな。でも自転車はいっぱいあるから人は多いのかな。
などと色々想像できる写真にしようと、屋台街自体は写さなかった。



PA310047
ロケ地:唐津駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F8     シャッター速度:1/60     ISO感度:800     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm

電車が駅に入ってこない時間帯の構内はこの通り閑散としている。

女子高生が1人ふらりと歩いていたので一番奥に行くのを待ってシャッターを切った。
誰もいない異世界に迷い込んだ感出てるかなー。


これが唐津くんちになると人でごったがいすることに。。。



PA310051
ロケ地:唐津駅前     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
絞り値:F1.4     シャッター速度:1/60     ISO感度:500     露出補正:-0.7     焦点距離:25mm

これはスナップじゃないけど。トワイライトタイム(マジックアワーとも)に映える近代図書館の
シルエットが美しかったので撮影した。

近代図書館といえばこちらの記事にHDR合成した時の写真をアップしています。
よろしかったらどうぞ。

関連記事:今まで作ったHDR合成写真


さあ次回はいよいよ唐津くんちの記事。
その後に60mmマクロでコスモスやらなんやかやを撮ったのでそちらの記事を書く予定だ。


 

今日は午後から玄海町にロケハンに行った。
というのもこういうものが開催されているからだ。

第10回 元気です!玄海町 フォトコンテスト 

近頃原発問題で色々と話題の玄海町。
写真を撮って画になる場所を調べてみたのだがどうも浜野浦の棚田ぐらいしかないようで
それだと応募者のほとんどが同じ場所を撮影することになる。

ということで何かおっと思わせられるような場所がないかとロケーションハンティングをする
ことにした…つもりだった。

まず最初に三島公園に行った。ここには360度見渡せるパノラマビューポイントがあると
いう情報をネットで得ていたのだ。

そこにはパレアという温泉施設があって老人や子供連れの家族で賑わっているようだ。

目前には海だ。


この後には轟木の滝へ行き、辺りをブラブラしてから最終的に浜野浦の棚田にも行ってみる、
そういう予定で動いた。


最初に三島公園に到着し、駐車場に車を駐めて公園の散歩道の方へ向かっていた。
機材を確認しながら歩いていると後ろのほうから何か変な声が聞こえてくる。

猫…?にしては変な声と思って振り返ると毛むくじゃらでぺったんこの変な生き物がいた。

ぺったんこ???

近づいてよく見ると4本の足がすべて側溝の穴に落ちて動けなくなっている子猫だった。
声が変なのは相当弱っていたからのようだ。

どういう状況だったか、説明が難しいので絵に描いてみた。

猫


まぬけな猫だなあと思いながら助けだして公園の方に歩き出そうとすると何とまた
同じ穴に落ちた。

大丈夫かこいつ…

再度助け出すと今度は足にまとわりついてくる。
踏まないように少し早歩きしてもついてくる。

どうしたものかとしばらく堤防に腰掛けて眺めていると子供連れのパレア客が寄ってきて
そのうちその人数が増えてきた。


IMG_0775



このまま帰るとなんだか僕が捨てたみたいに思われる雰囲気になってきた。

ええいままよと公園の方に歩き出した。
後ろを見ると。。。

ついてきてる…

結局公園までついてきて、階段や段差があるとみゃーみゃー鳴いて助けろと僕を呼ぶ。
僕も僕でそのまま逃げることもできずに抱きかかえて段差をクリアしてあげる。


IMG_0776


パノラマビューポイントだが行ってみるといい眺めではあったものの誰もの目を引くような
主役となる被写体がなくここでの撮影は諦めた。

駐車場に戻った。


もちろんこいつも。

IMG_0777


こいつは捨てられたのだろうか。となると食事すらまともに摂っておらずかなり弱っているだろう。

ロケハンどころじゃなくなり泣く泣く帰ることとした。
ただ通り道にある浜野浦の棚田だけ寄ってきた。

地元の人に話を聞いた結果、田植えが終わる4月末から5月頭頃が一番見栄えがいいよ
とのことだった。

最悪の場合ここを撮影してフォトコンに応募しようとは思うが、やはりまた別の機会にでも
ロケハンをして他の人が撮らないような被写体を探そうと思う。

さて帰ろうと車に戻ると、、、

IMG_0778


IMG_0779


IMG_0780


IMG_0781


寝とる。。。


ああそういえばこいつには何を与えればいいのだろうと悩んだがツイッターで親切な人が
色々と教えてくれて、その助言に従って帰る途中ペットショップに寄り、ミルクと哺乳瓶を購入。

生後どのくらいなのかすらわからないので念のためベイビーキャット用の猫缶も。

そうこうして結局自宅まで連れ帰ってしまった。

車の中ではずっとここに。
退けても退けてもここに。

IMG_0782


自宅で車を降りてダンボールを用意し戻ると。。。


IMG_0783


これ、何も僕に懐いているわけじゃなくて寒いから僕にひっついてきてただけか、と理解。

言っておくが僕だってこいつのこと好きなわけじゃない。猫なんて嫌いじゃないが好きでもない。
犬のように言うことを聞くわけでもないし、化け猫とかマジ無理。

こうして世話してるのだってただ単に、お前の命は俺の手に委ねられているんだぞという
支配感が心地良いからであって、決して僕が守ってあげないとなんてことは考えてない。

それに欲しいという人を見つけたらさっさと譲るつもりだし全然手放したくないなんて思ってない。

家に帰ってぬるま湯で湿らせたクロスで目ヤニを取ってあげたのも優しさとかじゃなくて
汚らしいと思ったからだし、ミルクをあげてるのもそうしないとみゃーみゃー鳴いてうるさいから
であって決して飲んでる姿を見てかわいいなんて思ってない。


IMG_0784

新聞紙を細かく千切って箱に敷き詰めその上にバスタオルを敷き、更にいらなくなった古着
なんかと入れて暖かくしたのも、寒いねえプルプル震えてかわいそうになんて思ったからじゃ
なくて家で死なれると嫌すぎる、ただそれだけ。


IMG_0785


大体猫アレルギーでこいつと一緒にいると目は痒いし鼻水だってズルズル出るにもかかわらず
連れて帰ったのだって、ああこいつはいい被写体になるなと思ったその理由ただ一点だけだ。


だからこんな写真だって撮っちゃう。
ちなみにこれまでの写真は全部iPhoneでの撮影でここからはカメラでの撮影。


P4214155
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/320     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm


目ヤニで右目が引っ付いちゃってて人相(猫相?)悪い。
今はきっちり開いてる。お目目パッチリ。


P4214156
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/15     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

いい具合に振り返ってんじゃねえよ。


P4214157
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/20     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

どこ見てるの?こっちこっち。

ラフモノクロームで現像。


P4214158
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/60     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

みゃーって言うな。

デイドリームで現像。


P4214160
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/2500     ISO感度:1000     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

新聞紙だけじゃ寒いって文句言うな。後からちゃんとバスタオル入れてやっから。

クロスプロセスで現像。

P4214164
ロケ地:---     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/3200     ISO感度:1000     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

バスタオル入れてあげた途端におとなしくなってんじゃねえよ。暖かかったかこのやろう。

リーニュクレールで現像。








とっても…



















かわいいです…


3月23日に撮影に行った武雄市は円応寺の桜、ようやくブログに投稿できる。

前回の記事:パソコンが物故割れた
に書いたとおり、PCが故障して新PC移行に伴いブログ更新もRAWで撮った写真の現像も
レタッチも何もできなかった。

今回は枚数が多いので早速貼っていく。
なかなか素敵な写真を多く撮れたんじゃないかと思えるロケとなった。


P3233223
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
絞り値:F5.6     シャッター速度:1/250     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:82mm


形が美しい蕾と花があったので中央に配置して撮影した。
マクロコンバーターレンズを装着して花にうんと近づいたため被写界深度は浅くなっている。

アートフィルターのクロスプロセスをかけて現像した。




P3233226
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
絞り値:F6.3     シャッター速度:1/250     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:150mm

こちらもマクロ撮影だ。アートフィルターのファンタジックフォーカスで現像。

この日辺りから気候が春の暖かさになりすっかり陽気だ。
それに誘われるように青虫が。無事、きれいな蝶々になれるだろうか。
(蝶の幼虫じゃなかったりして。。。)


P3233242
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
絞り値:F11     シャッター速度:1/80     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:150mm

同じくマクロ。
こっちの写真は虫を入れたくなかったのだがなかなか行ってくれないので愛嬌ということで。。。

コントラストを高めて背景をより暗くし、アートフィルターのポップアートをかけて色味を出した。

更にソフトフォーカスに仕上げてふんわりとした花びらに写した。



P3233278
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F2.2     シャッター速度:1/2500     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm


美しく咲く花もあれば朽ちる花もある。

日のあたりが悪かったのだろうか、花びらが開く前に朽ちてしまったようだ。

アートフィルターのトイフォトをかけた。
トイカメラで撮影したような隅の光量が落ちるフィルターだが、こういう使い方をするとどこか
寂しげな雰囲気が演出できる。


P3233267
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F3.5     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

一方こちらは華やかで明るいイメージに仕上げた桜だ。

ほぼ太陽が位置する上空にカメラを向け、背景をほとんど白飛びさせて撮影。
主役となる花びらが透けて、たくさんの光に目一杯包まれた写真にした。


P3233319
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

円応寺は細い坂道を登ったところにあるお寺だ。その坂道がこの通り桜並木道になっている。

僕の写真の腕に関係なくなんとも見事な風景だ。

全体的にちょっとマゼンダが強かったかも知れない。


P3233243
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F11     シャッター速度:1/100     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

さっきの写真の反対側を撮ったもの。
近所の子どもたちがたくさんいたのだがどういうわけかほとんどが女の子だった。
というか男の子はたった1人しかおらず女の子たちの輪に入れてもらえず寂しそうだった。

その女の子たちだが、カメラマンが多く訪れるからだろう、どの娘も撮られ慣れしているようで
カメラを向けると笑顔を見せてくれるばかりでなく、お願いするとポーズしてくれたり、一輪車に
乗ってくれたりとサービス精神旺盛だった。

その子どもたちの中の1人のお母さんであろう方が売店を営まれていたが正直売店をやるより
も子どもたちでモデル料を徴収したほうが儲かりそうだ。

本ブログには顔の写った写真は載せないこととする。


P3233300
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

女の子と桜、映える画になるなあと。

とくに桜は卒業、そして旅立ちといった新しい門出のイメージがある。
やっと歩きはじめたこの子とイメージがぴったりで僕自身とても気に入った写真となった。

アートフィルターはもちろんファンタジックフォーカス。


P3233344
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

まだ10歳前後の子どもたちだって、きちんとお姉ちゃんしてます。
こういう姿って子どもの中にある大人な部分が垣間見れてとても優しい気持ちになれる。


P3233331
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

他のカメラマンにお願いされて木登りをする女の子。
このあとポーズを取ってくれたのだけどとても残念なことに顔が写っているので掲載できない。

桜と女の子、映えるなあ。


P3233402
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F1.8     シャッター速度:1/4000     ISO感度:200     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

こちらはちょっと変わり種。

僕の車のフロントガラスに写った桜だ。
下にいくほど激しく歪んで面白い。ホワイトバランスを白色電球にして青味を強く出した。


P3253522
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F10     シャッター速度:1/160     ISO感度:640     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

さて、場所を移して唐津城。

唐津城と道を挟んで反対側にある駐車場から撮影したものだ。桜もその駐車場のもの。

唐津城ではもうだいぶ前から石垣の工事をしており、この天守閣の下の方も実は工事中。
そこをうまく桜で隠して撮影した。

この工事だが、確か石垣の修復工事をしようと掘っていたところ、昔むかしの石垣が下から
出てきてその調査、復元が行われることになったという経緯だ。記憶が曖昧なので定かではない。

工事は平成20年から31年まで行われる。
相当に多額な資金がかかるため支援金を唐津市で募集しているとのことだ。


P3253565
ロケ地:円応寺     カメラ:E-PM1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
絞り値:F10     シャッター速度:1/200     ISO感度:400     露出補正:+/-0     焦点距離:45mm

こちらもできる限り工事現場を隠したつもりだがよく見ると少し足場の骨組みなどが写っている。
この辺りはきっちり確認しながら撮影しなかった明らかなミスだ。

そこを見逃せば桜の配置など個人的には好きな写真になった。


この唐津城と桜の写真2枚は、絞りをどうしようか悩んだ。
つまり手前に写す桜をボカすかどうかだ。

悩んだあげく絞ってパンフォーカス気味に撮ったのと、開いて桜を前ボケにしたのと両方で
比べてみたが、絞って桜のディテールを残して撮ったほうが美しく感じたのでそちらを選んだ。


今年の桜の写真は以上だ。

このあとPCが故障してその対応に追われたのと、カメラで撮影したものがまだ取り込めずに
そのままになっていることで、新しい写真はない。

桜ももう散り、今度はシャクナゲやツツジ、ボタンやバラが美しく咲く。
写真を撮り、現像したら投稿する。

それとは別に、実は唐津市は鎮西町の名護屋に八重桜がある。
こちらは時期が少し遅いので4月の半ばが見頃となっている。

この八重桜、豊臣秀吉と伊達政宗にまつわるエピソードがある。
朝鮮出兵の時にその拠点のなったのがここ、名護屋城なのだ。

なのでこの辺りには徳川家康の陣跡や伊達政宗の陣跡、とにかく全国の有名武将が一斉に
この地に集まり、陣を立てた跡がある。

歴史好きな人はぜひ訪れてみてください。

八重桜はお城近くの法光寺にあり夜間ライトアップされている、ということをニュースで見たので
早速行ってみたのだが、どういうわけか僕が行った時はライトアップされなかった。とても残念。

今年は例年より暖かくて時期が早まったのでもう散り始めている。
来年にまたチャレンジしたい。来年もライトアップされればいいのだが。。。

その秀吉お手植えの八重桜についてはこちらにエピソードを含め掲載されているのでどうぞ。

太閤お手植え桜

 

このページのトップヘ