気のまま旅行/気まぐれ写真

ミラーレス一眼で撮影した写真や旅行、ロケ地のことを。
鷹ファンなのでその辺りや趣味のカクテルの話、映画や音楽のこと
その他色んなジャンルのことを色々と。。。

タグ:佐賀駅


唐津市に住んでいると南の佐賀市のほうへはなかなか足を運ばないのだけど、冬の夜に
佐賀駅前付近を通る度に華やかなイルミネーションに目を奪われていた。


その写真を撮りに行こうとネットで検索した。SAGA Light Fantasyというらしい。 

SAGA LIGHT FANTASY 2013


撮影に行ったのは12月22日のこと。
佐賀駅でツイッターのフォロワーさんと落ち合い、食事をしたあと撮影を開始。


過去の記憶とHP掲載の写真の絢爛さから、結構な期待を抱いていたのだが、現地で
がっかりすることに。

何にがっかりしたかというと、思っていたよりスカスカだったことに。
電飾もネオンも疎ら。何箇所かは素晴らしい場所もあったけれど全体的に寂しいのだ。


試しに現地のタクシードライバーに尋ねて見たが、「今年はしょぼかねー」っておっしゃられて
いました。(訳:今年はしょぼいね)


HPに載せられていた写真も前年までのものだったのかな、と思いながら撮影したのだが、
今自分が撮った写真とHPの写真を見比べてわかった。

同じなのだ。

僕が「おおっ」と思って撮った写真はすべてHPに掲載されているし、HPに掲載されていて
僕が撮っていない写真はない。

つまりいいスポットはHPに載っているところで全部ということだ。

あのHPを見ると一部だと思いますよね。すごーいきれいー!って。
でも行ってみるとその写真のスポットがあちこちに点在するだけで、実際の現場はわりと
スカスカなのだ。HPに載っているとこ以外は大して何もありませんよっと。あれで全部だよって。

各々はきれいなんだけどね。もっと全体的にね。やらないとね。

昔は街路樹にも建物にももっと電飾が施してあって街全体がキラキラしていたはずだ。
(僕の記憶と現地の人の証言によると実際にそのようだ)


もっと頑張らないと集客は見込めないぞー。


なんて思いながら、まあ撮るものはとにかく撮ったので載せていこう。


PC220004

佐賀駅。

「もっとこう…もっとなんかこう…」って言いたくなった。ところどころ電球切れてるし。


PC220022
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/2     ISO感度:200     露出補正:+0.3     焦点距離:12mm


ハートはそれぞれベンチの下にあるので、この下にカップルが座ればさぞ画になるだろう。


PC220029

訳:早くおいで
訳:恋しいー!!


PC220030

訳:佐賀はいいところだよ!!


PC220028

オブジェに写った街を撮ったらおもしろそうという案で撮ってみたが、如何せん表面が汚れて
いてこの通り。きれいに磨かれていたら美しかっただろうに。


PC220032
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F22     シャッター速度:15"     ISO感度:200     露出補正:+0.3     焦点距離:12mm

役者と太陽という舞台装置みたいだ。そういう意図であの場所にスポットライトを設置して
あるのかどうかはわからないけど画になる。自動車の光跡がちょっと乱れたのが惜しい。


PC220034

これよく見るとゴミ箱を逆さに被せてある。なんでゴミ箱を使ったのかもわからないが、それより
この中から聴いたこともない歌(多分歌謡曲調)が流されていてなんだこれって思って撮った。

変なの。


PC220035

佐賀銀行はトムとジェリーをキャラクターとして起用しているのでこのネオン。
よくできていると思う。お世話になっています。


PC220042
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/13     ISO感度:200     露出補正:-1.0     焦点距離:12mm

右のハートが中途半端に消えてしまった。もっと隅々まで気を払わなければ。
壁の模様みたいなのは何を表しているのだろう。怪人二十面相とかオペラ座の怪人なんかの
マスクの目の部分みたいでちょっとこわい。


PC220044
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F4     シャッター速度:1/20     ISO感度:200     露出補正:-2.3     焦点距離:30mm

多重露光で撮った。チャペルを模したイルミはウェディングプランナーのオフィスのもの。


PC220045

壁の三色ハートは投影機によるもの。3つとも動いていてちょうどいい配置で捉えるのが
難しかった。黄色と赤がもっと離れてればなあ。


PC220046

そういえば存外カップルで歩いている人が少なくて僕のメンタルが小ダメージで助かった。


PC220047

男同士、女同士というのが多かった。かくいう僕たちも然り。


PC220048
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/20     ISO感度:200     露出補正:-0.7     焦点距離:12mm

光のトンネル。
上を向けて撮っても面白かったかも知れない。

いつもこうやって後からああすればよかったこうすればよかったと悔しい思いをする。


PC220049
ロケ地:佐賀駅周辺     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:1/20     ISO感度:200     露出補正:-1.0     焦点距離:38mm

華やかな電飾もいいけれどこういう暖かみのあるほっとする灯りもいい。


PC220050

なーんか雑というかバラバラというか惜しいというか。


PC220051

佐賀といえばムツゴロウ。


PC220054

街路樹単体はきれいなんだけど疎らで密度が足りない。惜しいんだよなあ。


PC220055

エスプラッツ前。この辺りはまあまあきれいだった。が、なにせ飲み屋街があって街灯が多く
周りが明るすぎた。輝度差がないのは撮りやすいけれど。


PC220057

ここに座るカップルをシルエットで撮れば、、、と思ったけれどそんなものは一向に現れない。


PC220058

こういう感じ。人が少ないのがよくわかると思う。


PC220060

光のオブジェが並ぶ。


PC220063

辺りが暗ければいい感じに映えるだろう。


と、まあ文句ばっかり言ってるけれどそれぞれ単体で見ればどれも美しく、出来のいいものも
あった。

が、「はよ来んね!!」「佐賀はよかとこばい!!」と言いたいなら、もっと頑張ってほしい。


最後にちょっとHDR試してみようと思って撮った写真を貼ってお終い。

佐賀駅イルミHDR

う~ん。。。



12月7日に駅シリーズの撮影に行った。
場所は対象は佐賀市のバルーンさが駅から鳥栖市の肥前麓駅までだ。

実際の撮影はまず朝イチで佐賀駅へ向かった。
佐賀駅は利用者が多く、どうしても撮影に滞りが生じてしまうのでまだ人が少ない早朝に撮影を
終えてしまいたかったからだ。

ということで始発の時間を前もって調べたのだが、結果としてそれは役に立たなかった。
始発の時間にはまだ日が出ていないからだ。夜景で撮っても美しいだろうが。。。

真夏であれば始発から間もない時間で日が昇るため、人が少ないうちに撮影できただろうが、
今の季節は既に人が駅に集まりだしてからの日の出となる。なかなか難儀した。

佐賀駅のあとはそのまま鳥栖方面へ向かいながら撮影を進め、肥前麓まで行ったところで
引き返して唐津から見て佐賀駅の手前にあたる鍋島駅とバルーンさが駅を撮影した。

とまあ撮影順はこの通りだが掲載は路線の順番通りに。


バルーンさが駅北側HDR
ロケ地:バルーンさが駅北側     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:29mm


バルーンさが駅という駅名に疑問を抱く人が多いだろう。何故バルーンなんだと。

それはこの辺りがバルーンフェスタの会場だからだ。
バルーンフェスタについてはこちらの記事に書いているのでどうぞ。

関連記事:唐津くんち(佐賀県唐津市のお祭り)
参考:2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ HP


バルーンさが駅南側HDR
ロケ地:バルーンさが駅南側     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:25mm


場所は河川敷でこの路線には特急が走っており、下の写真の撮影中に後ろからいきなり走っ
てきたのでその音にビックリして尻もちをつくところだった。

河川敷には散歩道とサイクリングロードがあり、ペットの散歩やランニング、サイクリングをする
人がちらほらいた。

上の2枚の写真では駅名が小さくしか写っておらず拡大しないと見えないのだが、少し離れた
ところに大きく駅名が書いてあったため、それを撮影したのが下の写真だ。


PC070117

昇りと下りの線路に挟まれた位置で撮影した。今思えば特急が来たタイミングで撮っても面白
かったかも知れない。なにせすぐ目の前を走って行くのだ。大迫力だ。


鍋島駅HDR
ロケ地:鍋島駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:15mm


鍋島駅は高速貨物列車が発着し、駅の裏手にはコンテナ貨物が山積されている。
撮影時にはそのコンテナ貨物も入るように意識した。

意外とこの駅の利用者多くて撮影に手間取った。ようやく人がいなくなったと思ったら今度は
上の写真に写っているおばあちゃんがあの位置でモジモジしはじめて、しばらく待ったが移動
する気配もないので、比較的動きが静止した瞬間を狙ってレリーズ。

それでも頭がユラユラしていたようでよく見るとブレているが、まあ仕方ない。
まさか「どこか行ってください」とか「静止していてください」なんて言うわけにはいかない。

ただ、僕が車に乗って駅を出たと同時にタクシーがやってきておばあちゃんを乗せて行った時は
さすがになんとも言えない気持ちになった(笑)


佐賀駅北口HDR
ロケ地:佐賀駅北口     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:15mm


最初に撮影した佐賀駅。見ての通り日陰。。。HDRにする意味(笑)
いや、でも空の青や駅の奥まった日陰の部分には恩恵があるんだけどね。


佐賀駅南口HDR
ロケ地:佐賀駅南口     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:12mm


南口。駅名と駅舎が収まるポイントを探したがここ以外によい場所がなかった。
こちら側は朝日が直に当たっている。

タクシーや車が次々と入ってきたり歩行者の動きも激しかったので、この瞬間を狙うのに時間を
要した。すべてが静止したのは本当にこの一瞬だけだった。


伊賀屋駅HDR
ロケ地:伊賀屋駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:12mm


今回の路線は佐賀駅以外、こんなところに駅があったなんて、という駅ばかりだった。
この伊賀屋駅もそう。人がいなかったので構図を決めたらぱっぱと撮影を終えることができた。


神埼駅HDR
ロケ地:神埼駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:23mm


卑弥呼様がいらっしゃいます。確か吉野ヶ里遺跡の方を指差しているのだとか。

今は邪馬台国論争は畿内説が有力になっていますが、一時は吉野ヶ里がそうだったのでは
ないかという説も。まだ決着はついていないのでもしかすると…(決着つくのか?)

そんな神埼駅は駅舎が特徴的だったのでこの位置から。駅名もかろうじて読み取ることができ、
ホームも一部分入ってるし、卑弥呼様だっている。ここしかなかった。


吉野ケ里公園駅HDR1
ロケ地:吉野ケ里公園駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F4     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:14mm


さすがに屋根にモアレが。画面すぐ上に太陽もあるためハレ切りしながら。
この駅舎とホームが道路を挟んで離れているので2枚撮った。


吉野ケ里公園駅HDR2
ロケ地:吉野ケ里公園駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:12mm


上の写真のモアレてた屋根の駅舎は画面外左側に。

ちなみに吉野ケ里公園駅という名前の割には吉野ヶ里遺跡までやや距離があります。


中原駅HDR
ロケ地:中原駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:18mm


吉野ケ里公園駅の後はこの駅の撮影に向かうはずだったのだが、途中でブレーキランプが
左右両方切れている車を発見。というか僕の車の前にいて追突しそうになった。

信号待ちの間に降りて教えようと思っていたのだが、不思議なことにこういう時に限って全く
信号に引っかからない。

結局7キロも通り過ぎたところでその車が団地に入って止まったので、そこで声をかけた。
既に肥前麓駅の方が近くなっていたので先にそちらを撮った。

この中原駅、どういうわけか高校生が続々と来てなかなか撮影できなかった。それも何故か
9割が女の子だったため、例え静止していてもレリーズすることができず。。。

「30歳前後、肥満気味の黒いシャツとズボンの男が女子高生を撮影する事案が発生」なんて
ことになったらしゃれにならん。声をかけてもよかったのだけどさすがに人数が多すぎて。。。

結局人数が減って顔が写らない瞬間に撮った。この間にもあちこちから続々と違う制服を着た
女子高生が駅に集まっていたが、一体何だったんだろう。

この辺りで戦でもあったの?男手はみんな戦?


肥前麓駅HDR
ロケ地:肥前麓駅     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
絞り値:F2.8     シャッター速度:-     ISO感度:200     露出補正:-     焦点距離:12mm


肥前麓駅。「肥前◯◯駅」という名前の付け方は下の記事の長崎本線でお馴染み。

関連記事:佐賀県駅シリーズ(長崎本線_肥前山口~肥前大浦)


下の画像の通り、長崎本線の駅は佐賀市界隈を挟んですべて「肥前」が駅名につくようだ。
(何故か多良駅という例外があるが…)

IMG_1332

なんでだろうね。佐賀だから肥前がつくのはわかるけれど、それなら何故この路線だけ?
まあいいや。今回はこれでおしまい。


そしてなななんと!これで県内のJR駅はすべて制覇となった!!

つまり上の画像に載っている駅はすべて撮り終わったのだ。
が、まだすべてが終わったわけではない。

伊万里駅と有田駅の西には長崎県へと続く松浦鉄道が走っている。
その松浦鉄道の佐賀県内の駅17つを撮り終えればすべて終了となる。

ただ松浦鉄道の駅の周りはほとんどが道が狭く駐車場もなかなかなさそうなので、難儀しそう。

「駅なんだから電車で行けよ」と思う方もいるかも知れないが、田舎を侮る事なかれ。
電車で行くとその日は帰ってこれないのだ。。。!!


このページのトップヘ