佐賀新聞に時々fitという小冊子がついてくるのだが、それには県内のイベント情報やお店の
広告などが掲載されている。

その小冊子に県内の紅葉名所が乗っていたのですべてメモしておいた。
夏には花火大会の情報が載っており、それを元に撮影に行った。

関連記事:北波多ふるさと夏まつり2013


紅葉情報の中で比較的標高があるためにピークが早いところがあったのでそちらの撮影に
行った。佐賀市富士町の白石神社だ。

ここへ行くには唐津市の七山へ行き、そこから山を越えて佐賀市へ抜ける道を走る。
唐津市から佐賀市へ行く主なルートは駅シリーズの記事に書いた国道とこのルートだ。

関連記事:佐賀県駅シリーズ(唐津線と長崎本線_鬼塚~牛津)


富士町はそのルートのちょうど真ん中、山の上にある。
熊の川温泉で有名なところで、その近くにある「田舎」という瓦そば屋さんは僕のお気に入りだ。
(久しく行っていないが今もあるのだろうか。。。)


さて、白石神社だが、検索したところどうやらそのルートから少し外れたところにあるようなので
iPhoneアプリのナビを駆使して行くことにした。

が、、、実際走り出すと民家がなくなり、建物含め人工物や街灯がなくなり、他に車もいなくなり、
怖い!!!!怖すぎる!!!!!

もう車のルームミラーが気になって仕方ない。


その恐怖が限界に近づき発狂しそうになったところで突然灯りが見えた。


-到着-


が、人っ子一人いねえ。。。


予想ではもっとこう、見物客やカメラマンで賑わって「あー撮影場所確保できねーwww」とか
なる予定だったのに全然人いねえ!怖え!!!!!超怖え!!!!!!!!

かろうじて近くに民家はあるようだし、たまーに車も通るので恐怖心を抑えこんで撮影した。


PB130002
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F11     シャッター速度:18.9"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:42mm


まずは全体を撮影。奥にちらっと見えているのが神社だ。

ライトアップに使われている灯りの色がとても黄色い…

露出モードはマニュアルで、ライブタイム機能を使用した。

これはシャッターを開くとモニターに真っ暗な画が映し出され、露光するにつれて段々景色が
現れてくる、つまり露光状況がリアルタイムで視認できる機能だ。

夜景はもちろん、特に花火の撮影では大いに便利な機能だろう。



PB130004
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:30"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:41mm

上の方を切り取った写真。

ライトの色で緑の葉まで黄色くなってしまう。。。


PB130005
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:21.54"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:23mm

光源を隠したくて三脚を低く設置したがこれが限界だった。
もう地面に置いて撮影すればよかったかも知れない。


PB130007
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:18.06"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:14mm

地面に浮かび上がる落ち葉。


PB130009
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:15.14"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:40mm

更に寄って。

ライブタイムは露光状況に合わせて画面が更新される回数が決まっているので、ある程度の
時間が立てば画面が変わらなくなってしまう。

その後は勘で「大体このぐらいかなー」ってところでシャッターを閉じる。
この更新回数はISO感度によって変わる。

更新の間隔は確か設定で変えられるので、例えば花火撮影のように数十秒に渡って露光する
場合はこの間隔を広く設定しておくとよさそうだ。


PB130010
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:13.42"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:14mm

神社の境内からも撮影してみたかったが、怖かったのと、そちらから見るとどうしても光源が
もろに画面に入ってくるので諦めた。

仕方ないのでガードレール越しの神社。


PB130011
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:18.34"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:14mm

ガードレールの切れ目発見!それでも神社の裏側だけど。



PB130014
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:15.62"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:18mm

奥に写ってるの…心霊写真じゃありませんよ。

やっと人間に会えた!って喜ぶどころかもうビックリしました。いつの間にそこに…って。怖すぎ。

てかこの人15秒間ずっとそこにじっと立ってたのだろうか。。。僕がカメラ立ててるから止まっ
ててくれたんだろう。ありがとうございます。。。


PB130015
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F10     シャッター速度:16.36"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:42mm

あ、ここいい構図だなと思って撮った写真。
屋根の流れとそこに積もる落ち葉。


PB130018
ロケ地:白石神社     カメラ:OM-D E-M1     レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
絞り値:F8     シャッター速度:17.96"     ISO感度:100     露出補正:+/-0     焦点距離:17mm

最後に反対側からも撮影。三脚のエレベータを目一杯伸ばして、可動式のモニターを下に
向けてハイアングルでガードレールをできるだけ画面から除いた。

何度も書くけどライトの色のせいで色カブリが半端ない。これを改善する術どころか、実際に
改善できる方法があるのかすら知らない。


今日だけで3つの記事を一気に書き上げた。

次の記事はいつ書けるかわからないが、恐らく11月22~23日の下関・門司旅行の記事。
そしてその翌日のフォトパスの九州・沖縄コミュの紅葉撮影オフ会in秋月。

見つける・つながる・楽しむ!写真投稿コミュニティ「FotoPus」


あとは最近撮りに行った厳木の環境技術の森と、多久の多久聖廟近辺、武雄の御船山楽園の
紅葉の記事が残っている。


御船山楽園に至っては今日撮影したばかりでRAW現像すらまだなのでいつになるやら。。。